鳥取大学
工学部 社会システム土木系学科
受験前は体調管理だけすればいいと思える位、
今のうちに勉強をしよう!
氷上教室 上田斗希愛さん
受験前は体調管理だけすればいいと思える位、
今のうちに勉強をしよう!
氷上教室 上田斗希愛さん
受験を通して、自身が変化・成長をしたと思うことを教えてください!
受験勉強は毎日暗記や演習など、毎日の繰り返しがつらいものもありましたが、最後までやり抜く力や忍耐力が身に付いたと思います。
合格するまでに「苦しい瞬間」があったと思いますが、どのように乗り越えましたか?
伸び悩んでしまったときは色々な問題集に手を付けず、まずは一冊をやりきることに集中しました。また合格した後のことを想像することで自分のモチベーションになりました。
合格に向けた一日の勉強時間・時間配分・勉強期間について具体的に教えてください!
平日は5時間。休日10時間。長期休みは11〜12時間。
最初は「この時間は机に向かう」等とりあえず量から開始。圧倒的に質の方が大事だと感じたが、量をこなさないと質を上げられないから、「量」は大事!
科目別で
おススメ勉強法ベスト3を
教えて下ださい!
単語は一日100個ずつ覚えて復習。
数学はなにか参考書を完璧にする。
理科も同様です。
受験を通して後悔したことがあったら教えてください!
(勉強の開始時期・時間・方法等)
共通テスト後に志望校を変えるなどの選択肢もあったので、第一志望の大学だけでなく、候補の学校については入試制度のことや大学自体の特徴をもう少し調べておくべきだった。
塾のサポートで嬉しかったことや、有難かったことがあれば教えてください。
模試の結果などが返ってくる頃には結果を含め、今後の勉強の相談をしてくれたり、普段から気さくに声をかけて話してくれたので、自分が困っていることなども話しやすく、聞いてもらえることで力になりました。
受験に挑む上での心構え、集中力を維持する上で大切なこと等お聞かせください!
自分が集中できる場所をちゃんと見つける。家ではなかなか集中ができなかったので、塾が空いている日は塾の自習室に、他の日も学校などで勉強していました。
勉強をする上で、最も気をつけなければいけない事があれば、お聞かせください!
勉強内容が不明確なのは「やった風」になってしまい、定着しなくなってしまう。毎日「今日は○○をやる」「○○ができるようになった」など自分のなかで学んだことを明確にしていくほうがいい。
最後に、
後輩への熱いメッセージを
お願いします!
受験直前は体調管理が本当です。受験直前は体調管理以外何もしなくていい位です。逆説的に言えば、受験前は体調管理だけすればいいと思えるくらい、今のうちに勉強をしよう!きっと望む結果を出せるでしょう!